Site Map

POSTS

日々の記録

NOTE

整理しておきたい情報あれこれ

ABOUT

このサイトや著者について

RecentPosts

GithubPagesを更新しようとしたら`fatal: No url found for submodule path 'テーマフォルダ' in .gitmodules`

GithubPagesを更新しようとしたら`fatal: No url found for submodule path 'テーマフォルダ' in .gitmodules`

サイトを更新しようとcommitしたものの、一向に更新されず。翌日までつけ置いてGithubを見てみるとBuildが失敗。原因はgit cloneで導入(git管理下でgit clone)したhugoテーマを変更した時に起きていた。サブモジュールやテーマファイルをgit cloneで追加した時に起きそうな事象なので対応方法をここに残す。
CSS組版でいつも忘れるあれやこれや

CSS組版でいつも忘れるあれやこれや

CSS組版で詰まったらとりあえず見ておきたい情報 vivliostyle/vivliostyle_doc - GitHub AH Formatter XML関連出版物の紹介 PDFは全文無料で公開されており、特にhtml/CSSのソースが公開されている「CSSページ組版入門 第4版」は必読。 chrome で表示するルビのフォントサイズが大きい chromeの設定、フォントをカスタマイズ > 最小フォント サイズ の方がCSSより優先されるのが原因。 下図の通り、同設定を0にしておくとCSSで指定したフォントサイズで表示される。 ページ番号の制御(表紙をカウントしない、目次専用のページを分ける等) 全て自動で、というわけにはいかない模様。専用のページカウンタを作るのだけど何ページ目からリセットするかはCSSにハードコードする必要がありそう。 以下のサイトに詳しい CSS 組版やってみた! - vivliostyle.github.io
Hugoでサイトを作ってみました。

Hugoでサイトを作ってみました。

Hugoでサイトを作ってみました。 静的サイトジェネレータをいくつか触ってみた結果、とりあえずHugoで作ってみることにしました。 まとまった情報がなく、特にTheme周りは未だに試行錯誤を続けている状態です。 (とりあえずBuildできているので今のところ良しとしてます)